Dell Vostro 200 ミニタワーにGeForce8500のビデオカード
2007.10.22
最近,仕事マシンを新調しました.Dell Vostro 200 Mini Tower というやつです.そのPCにVGAカードを増設しました.
増設したビデオカードは WinFast PX8500 GT TDH Extreme というものです.NVIDIAの“GeForce 8500 GT“ を搭載したモデルです.

初めは 1) 2個のDVIポート(デュアルDVI) 2) ファンレス 3) 動画再生支援機能 4) 3Dゲームはしない といった条件で探しておりました.
しかし,最近のビデオカード情報を収集するにつれ「安定動作するにはファンがあったほうが良い」という情報を多く見かけました.そこで条件2)を除外して探し上記のビデオカードを購入しました.
導入当初は,PC自体が非常に静かなこともありファンの音が気になりましたが,付属CDのドライバを導入すると静かになりました.おそらく,ファンの制御もグラフィックドライバでやっているんでしょうね.

これならファンレスにこだわる必要は全くないと思いました.非常に満足しております.

2007/11/13追記:
タイトルをちょこっと修正しました
2011/11/14追記:
画像のパスを修正
カテゴリー:技術情報メモ